非凡な才能が発動するとタイムは早くなってるのか検証してみた

才能とか非凡な才能が発動した場合に本当に速くなってるのか気になっていたので検証してみました。

検証する方法はブリーダーズカップの「ひとりでレース」を利用します。

2017y01m12d_144753529

2017y01m12d_155414909

これなら他の馬に邪魔されずにずっと同じ条件で繰り返し何度でも走ることができるので、才能が発動した場合と発動しなかった場合のタイム差を比べればある程度は効果が分かると思います。

奔逸でタイムがどれくらい早くなるか

非凡な才能「奔逸」が付いている馬でタイムを計測してみました。

ブリーダーズカップの「ひとりでレース」を行い、レース選択からヴィクトリアマイル(東京1600m、4歳以上、牝馬限定)を選択して行いました。

この条件だと奔逸は発動します。発動する場合と発動しない場合があるので、奔逸が発動した場合と発動しなかった場合のレースタイムを比較してみました。

非凡な才能「奔逸」が発動した場合のレースタイム

何十回もレースを繰り返し行いましたが逃げ馬なので他の馬に邪魔されることもないのでほぼ毎回同じタイムになりました。

結果は下です。

2017y01m12d_151214478

タイム 1.31.4
4F 43.7
3F 32.7

たまに1.31.5になる場合があるくらいでほとんどが1.31.4でした。

非凡な才能「奔逸」が発動しなかった場合のレースタイム

今度は同じレースで「奔逸」が発動しなかった場合のタイムです。こちらも基本的には毎回同じタイムになりました。

2017y01m12d_151542335

タイム 1.31.9
4F 43.3
3F 32.4

ほとんどが1.31.9ですが、たまに1.31.8や1.32.0になる場合がありました。

【結果】
非凡な才能「奔逸」が発動すると発動しなかった場合よりも0.4~0.5秒程度レースタイムが早くなりました。

また、発動した場合は前半が速いため後半のタイムは落ちました。

ついでに他の才能も見てみた

上で奔逸の検証に使った馬ですがもう一つ「征安」という才能をつけておきました。

2017y01m12d_155538147

この才能の効果は「安田記念において驚愕のスピードを発揮する」とうものです。これをMAXのレベル10にしておきました。

ブリーダーズカップの「ひとりでレース」を行い、レース選択から安田記念(東京1600m、3歳以上、指定なし)を選択して行いました。

まったく同じとは言えないかもしれませんが、ヴィクトリアマイルと安田記念は同じ東京1600mのレースなのでタイムを比較してみました。

2017y01m12d_160355117

(奔逸が発動した場合)タイムは毎回1.31.2になりました。
(奔逸が発動しない場合)タイムは1.31.6~1.31.8になりました。

単純にタイムだけを比較するとヴィクトリアマイルのタイムよりも0.2秒程度早くなっています。

レースがヴィクトリアマイルと安田記念と異なっているが、同じ競馬場の同じ距離のレースなので参考にはなりそうです。

それほど複雑なゲームでもなさそうですし、試しに「ひとりでレース」をする際に同じ競馬場の同じ距離にして性別指定や年齢指定の条件だけを変えてレースを行うと、この馬は同じタイムで走るので、上の検証で早くなった0.2秒は才能の「征安」が影響して早くなったのだと思っています。

1600mのレースで0.2秒程度早くなるのであれば、春の天皇賞など長距離レースで使える才能ならもっとタイムを早く出来るのか気になるところです。

そのうち他の才能についても同じような方法でタイム比較してみようかと思います。
豪脚でも同じように発動した場合としない場合でタイム比較をしてみたのですが、作戦が差しになるのでどうしても他の馬に包まれたりしてタイムがバラバラになってしまいます。なので今回は「奔逸」で検証となりました。


才能を付けた馬などでBCの「ひとりでレース」を行うと、いろいろ分かってくることもあるのでおすすめです。待ち時間もなくすぐにレースができるのでやってみて下さい。

たとえば自分の馬が豪脚を持っているのに一度も豪脚が発動したことないっていう人は「ひとりでレース」を有馬記念の条件にしてレースをすると見ることができます。

才能の発動条件を確認するためにいろいろ条件を変えながらレースをするのに使えますし、上でやったように本当に効果があるのかタイムを比較したりすることにも使えそう。ちなみにタイムを比較する場合は逃げ馬で行わないと先行や差しだと他の馬に囲まれたりするのでタイムが安定しません(あと気性が良い馬の方が安定します)。

正直いって才能の効果が曖昧なので上で検証したことも正しいのかどうかもわかりませんがタイムにすると0.2秒とか微妙なくらいの効果があるのだと思っています。

余談ですがBC対戦で1600mのレースをずっと走っていると1分29秒台で走る馬に出会いますが、それくらいのレベルの馬に奔逸がついて0.5秒くらいタイムが底上げされたら1分28秒台も余裕なのかな?最強クラスはもっと早いのかな?競り合う展開になるとタイムもかなり早くなるし見てみたいですね。短距離レースで出会ったかなり強い馬は自家製種牡馬の馬が多かったです。