兄弟クロスに関するちょっとした豆知識②

今日は兄弟クロスに関するちょっとした豆知識を。

覚えている人は少ないかと思いますが兄弟クロスに関しての豆知識はずっとずっと前に一度書いたことがありました。

前回⇒兄弟クロスに関するちょっとした豆知識

2019年の10月に書いていてそのときは今みたいに因名種牡馬が沢山いる時代ではなくて因名がちょうど出始めたばかりの頃でした。

あれから1年半が経過し因名種牡馬が大量に実装され兄弟クロスの知識も使えそうな時代が来ました。

前回書いた記事を簡単に説明すると、

セール牝馬のパシフィカスを買ってきてパシフィカス×ブライアンズタイムで馬を作るとちゃんとナリタブライアンの全兄弟として認識されるんですよーという内容でした。

ナリタブライアンの全兄弟を自家製で作って血統表の中に入れると下の画像のように、

2019y09m11d_161902256

2019y09m11d_161854993

ちゃんと兄弟クロスが発生するんですよということを書きました。

今回書くのはこれを利用した小技。

その前に1点補足。

パシフィカス×ブライアンズタイムでナリタブライアンの全兄弟は作れますが、ダビマスはセールの牝馬が充実しているので他にもいろいろと全兄弟を作ることが出来ます。

例えばですが、

・サドラーズギャル×キングマンボでエルコンドルパサー
・シュガーハート×ブラックタイドでキタサンブラック
・シーザリオ×シンボリクリスエスでエピファネイア

などで全兄弟が作れます。どれも因名種牡馬が実装されているので今後使うことがあるかもです。

さらにですが上に挙げた馬はどれも史実どおりの配合がダビマス内で組めるから作れるのですが、他にもモデルとなってる繁殖牝馬を使って作れる場合もあります。

例を挙げるとドリームジャーニーは現実ではオリエンタルアート×ステイゴールドの配合なのですがダビマスのゲーム内ではダダナイト×ステイゴールドになっています。

2021y03m10d_173754875

オルフェーヴルも同じ配合なのでダダナイト×ステイゴールドになっています。

2021y03m10d_173636835

ゴールドシップはヨロコビノウタ×ステイゴールドで作れる。

2021y03m10d_173644150

ロードカナロアはモアクライマックス×キングカメハメハになってる。

2021y03m10d_173651683

というように母馬がダビマス内に実装されてなくても別の名前の牝馬に置き換えられている場合があるので全兄弟が作れないと思っていても作れる場合がありますよということ。

他にもありますけど全部書くときりがないのでここまで。

ちなみに上のように種牡馬の母親がダビマスゲーム内では何になってるのか確認するのは配合補助で種牡馬を決定すると見れます。

ここまでが補足情報。

この全兄弟を自分で作ってクロスを入れる場合の豆知識。

上の例で挙げたのは牡馬と牡馬の兄弟でクロスさせた画像を載せていますが、牡馬×牝馬の全兄妹という形でもちゃんとクロスは発生します。

例えばドリームジャーニーの全妹を作ってドリジャと兄×妹でクロスさせた場合こんな感じになります。

種牡馬側
ダダナイト×ステイゴールドの牝馬を血統表の中に忍ばせています。

2021y03m11d_002652612

牝馬側

2021y03m11d_002703266

ちゃんとクロスは発生しますが妹の方は牝馬なので血統表の中に馬名が表示されません。

見えないところにクロスの要因となる馬を置くことが出来る。

牝馬は血統表内には表示されないので分かりにくいのですが、これ一番外側に置いた牝馬までぎりぎり有効になります。

画像で説明すると下の画像のようにぎりぎりのところに入っている牝馬まで兄妹クロスの対象になります。

2021y03m11d_003129520

上の画像に引いた赤線の部分にいる牝馬もクロスの対象になります。

その気になればクロスの要因となる箇所を8か所増やすことが出来るということです。

上の画像は実際にいろいろな種牡馬と全兄妹クロスが発生するようにギリギリのところに全妹を作って忍ばせていました。

種牡馬側

2021y03m11d_003806465

繁殖牝馬側

2021y03m11d_003818130

種牡馬側の血統表には表示されていないエルコンドルパサー、オルフェーヴル、ナリタブライアン、エピファネイア、ドリームジャーニー、キタサンブラック、ロードカナロアのクロスが発生しています。

本当はダイワメジャーのクロスも入れたつもりなのですがなぜか上手くいってないですね。なにかミスったかな(^^;

とりあえず下のようにぎりぎりのところに全妹を入れてクロスを発生させてます。

2021y03m11d_005642745

今回は因子無しの馬でクロスさせてますが実際に使うなら因名種牡馬など因子を持ってる種牡馬との兄妹クロスで使えるんじゃないかなと思います。

これ今回試してみて思ったことは配合を組む際にちょっと手間が増えるけど慣れるとけっこう使えるかも。

牝馬クロスで入れるから種作りの際の見事系統や面白系統の縛りを一切受けることなく自由に入れることが出来る。

どういうことかというと例えば見事系統がRoy、Roy、Nas、Neaの種を作りたいと考えた時に、

Royはサンデーとヘイローを置きたいからその2つでRoyが埋まっちゃう。牝馬側には他にもドリジャ覇走の因子が残ってるから使いたいけどもう一個Roy入れちゃうと見事な配合になっちゃうから無理。というケースありますよね?

こんな場合が来たら種作りの一番外側にダダナイト×ステゴでドリジャの全妹を作って入れちゃえばクロスを増やせるはず。

完璧な配合で組もうと思うと同系統は2つ以上入れれなかったのがもっと入れれるようになる。ただし全妹を作れる馬の場合のみ。

具体的な使用例を考えてみた場合、ドリジャ覇煌を母父直で置くような配合をした場合に〆種の中にサンデー極走、サンデー覇煌を入れた上にドリジャの全妹を作って一番外側に入れれば見事な配合に落とすことなくRoy系の因子3つを拾えるようになる。ドリジャを例に挙げたけど因名オルフェを母父直にした配合もそうだし因名キタサンブラックとかサンデー系で作れるやつは同じようなことが出来るはずです。

使えるケースが限定的ではあるけれど今後も因名種牡馬がどんどん増えていくことは間違いないので全兄弟が作れるような種牡馬なら牝馬クロスを利用することでクロスを何本か増やせないか考える余地は出てくる。

ただし今のところ配合で実際に試したわけじゃなく、まだ頭の中で考えただけの段階なので次の配合でこれ使って試してみます。

まだ自家製で作った全兄弟の馬と因名種牡馬の兄弟クロスを試したことが無いのでちゃんと兄弟クロスが発生するかも次の配合で確認してきます。

上手くいくなら今後も使うと思います。

とりあえず一番外側の8か所に置いた牝馬もクロスの対象になるからもっとクロスを盛りたいと思った時にまだまだ考える余地はあるんじゃないかなというお話でした。

–追記–

上でダイワメジャーの兄妹クロスが認識されなかったのは
スカーレットブーケ×サンデーサイレンス覇煌でダイワメジャーの全妹を作ったのが原因みたいです。

因名種牡馬を使って弟や妹を自家製で作ると駄目なのだとか。

弟や妹を作る際は因名じゃない方を使うようにするといけるみたいです。

続き⇒全兄妹のクロス使ってみたけどいいね

再現配合一覧⇒全兄妹クロス用に再現配合一覧を作っておきます