いつものディープインパクト配合やる

次回の公式BCに向けてディープインパクトの配合をやっていこうと思います。

三冠レースを舞台にした公式BCなのでディープインパクトの非凡な才能とは相性が良いです。

———————————————–
バンドラー

×

ウェルノール

×

メジロデュレン自家製
※アロマパレード×メジロデュレン

×

レインボウクエスト自家製(見事な配合)
※ドリームフルール×レインボウクエスト

×

シロッコ2回薄め自家製(完璧な配合)
※グラマラスボディ×ヌレイエフ-瞬走-×(カクテルパレス×シロッコ)

×

ディープインパクト自家製(完璧な配合)
※スメラギヒメ×キートゥザミント×(ノーザンテースト牝馬×キングマンボ)×ディープインパクト

×

ロイヤルアカデミー自家製種(完璧な配合)

——————————————————

ディープインパクトは天上天下を持っているディープインパクト-覇走-を使おうと思います。ディープインパクトならどれでも使えるので覇煌を持っていればそれを使うのも良いし、ダービーだけを狙うなら英雄邁進の2009でも良いし、皐月だけなら飛翔の2005でも良いと思います。

細かいところを少しずつ変えたりしてはいますが、今まで何回もこのブログでやってる配合なのでもうお馴染みの配合になってるかと思います。

自分の手持ちの配合の中では一番楽に素体の高い馬を出せる配合なので重宝しております。

ただし〆前の肌馬作りがディープインパクトを1回薄める配合なので非凡な才能を継承させづらいという所が難点ではあります。今回みたいに総力戦だけしかない場合だと非凡な才能が必須になってしまいますから。

今回も〆はロイヤルアカデミーのリサイクル種を使おうと思います。

ロイヤルアカデミーだと距離適性が2800mまでなので菊花賞がぎりぎり適性外になってしまいますが他に才能5枠のノーザンダンサー系種牡馬を持っていないのでロイヤルアカデミーで行きます。

※もう一個のアカウントならガリレオ-闘覇-とか持ってるんですけどそっちだとディープ覇走を持ってないんですよね(^^;

私はもともとブログを毎日書くために2つのアカウントを交互に使うというやり方をしていたのでメインで使う種牡馬が2つに分かれてしまっておりますm(__)m

昔は行動力の制限とかきつくて1つのアカウントだと配合の記事を書くのに日数がかかり過ぎるということもあって2アカウント使って進めていたのでした。種や馬蹄石も今みたいに沢山手に入らなかったですし。

ということで今回はロイヤルアカデミーのリサイクル種を使いますが、リサイクル種じゃない場合も配合だけは考えておこうかと思います。

というのも最近はずっとリサイクル種ばかり使って配合してますが、リサイクル種だとどうしても配合を書くことができません。配合を真似したいという人も多いかと思うので代用となる種牡馬の作り方だけは考えておこうかなと思います。

この配合の〆で使う肌馬は下のような血統になります。

2020y09m16d_005720808

2020y09m16d_005727989

この配合を真似する場合は基本的にはこの牝馬で完璧な配合になるように自家製種牡馬を作ってもらえればOKです。

ノーザンダンサー系で種牡馬を作れば相性も完璧になります。

適当でもいいから種の見事系統のところにRoy、Nat、Swy、Nasが来るように作ればいけます。

その際にサンデー、キートゥザミント、ヌレイエフ、レインボウクエスト、キングマンボの因子を入れればなお良しです。

因子を入れて配合を作るというのは難しく思えるかもしれませんが、

今回のような場合、種の見事系統にRoy、Nat、Nasは絶対に入れないといけないわけですし、そこに因子を入れてあげればいい。

Roy=サンデーサイレンス、Nat=キングマンボ、Nas=レインボウクエスト

あとは適当に空いてるところにヌレイエフとキートゥザミントを入れる。

配合を作る時はまず絶対に入れないといけない系統を見てそこに因子を入れれるか考えるようにしてます。
(作るときの考え方は人それぞれ違うのであくまでも私の場合です。)

・スメラギヒメ×ヌレイエフ瞬走×(サンデー牝馬×キートゥザミント)×(レディグリード×トシグリーン×(メジロオーロラ×ロイヤルアカデミー))

ちょっとややこしいかと思いますがこんな感じで〆の種牡馬の代用品を考えてみました。ロイヤルアカデミーを使ってはいますが3回薄めにしているのでノーザンダンサー系種牡馬ならどれ使ってもちゃんと相性完璧の完璧な配合になるはずです。

1薄め目のメジロオーロラ×ロイヤルアカデミーなら才能5枠あれば実績積みもいけるかな。3薄め目は一応よくできた配合になるようにしてます。

ただ実績Aを落とさずに〆種は作りたいのはもちろんなのですが、安定もAのまま残ってしまうと能力の最大値は若干下がってしまうというのは覚えておいてください。

種をリサイクルして使い続けているのは安定をCまで落とすためでもあります。スピードとスタミナの最大値を求めるなら安定Cで配合したいですが安定AやBでも強い馬は作れますし、安定を落とすと気性も落ちるのでそれを嫌う人も多いです。

とりあえず代用になる種の作り方だけは考えておきました。種をループさせて使う場合は危険な配合にならないように気を付けてくださいね。