自家製種牡馬のステータスはどうやって決まるのか?

自家製種牡馬のステータスはどうやって決まるのか?

現役時代の能力や成績はまったく関係ないようです。

自家製種牡馬のステータスは父親から引き継ぎます。ステータスは父親のステータスを超えない範囲でランダムで決定されるようで、代を重ねるごとに少しずつ下がっていく。なので何代も代重ねを行っているうちにすべてのステータスがCになってしまいます。

引退時期が遅いとステータスが低くなるとか以前は言われていましたが、最近は引退時期は関係なさそうと言われています。種牡馬になったときのステータスは完全にランダムで決定されているような気もしますが一応現役時代の能力と種牡馬になってからのステータスを比較しておこうと思います。

自家製種牡馬の仕様についておさらい
・種牡馬入りするにはGⅢ以上のレースを1勝以上すること。
・種牡馬になったときの星の数は父親の星の数を引き継ぐ。
・自家製種牡馬は20年を過ぎると引退。
・種付けの権利数は5回だけで増やすことは出来ない。

実際に自家製種牡馬の能力を確認してみた

星5種牡馬ステイゴールドの子供を自家製種牡馬に上げた場合を比較

種牡馬ステイゴールドのステータス↓↓
2016y11m28d_232156818

生まれてきた産駒の現役時代の能力↓↓
2016y12m22d_133341941

5歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m24d_024251543

成長が早熟になっただけで他のステータスは父親と全く同じになりました。まったくステータスが落ちずに種牡馬になったらかなりラッキーですね。ステイゴールドと同じステータスの種牡馬を5回種付けできることになるし。

現役時代の能力が大したことなくても星5の産駒は種牡馬として使えるので絶対に重賞を勝利させて種牡馬にした方が良いです。


星4の種牡馬カネヒキリの子供を自家製種牡馬に上げた場合を比較

種牡馬カネヒキリのステータス↓↓
2016y11m28d_233605605

生まれてきた産駒の現役時代の能力↓↓
2016y12m25d_022241581

6歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m25d_022447479

やはり少し父親よりステータスが落ちました。


星5の種牡馬スクリーンヒーローの子供を自家製種牡馬に上げた場合を比較

種牡馬スクリーンヒーローのステータス↓↓
2016y11m28d_225519691

生まれてきた産駒の現役時代の能力↓↓
2016y12m25d_023026356

8歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m25d_051457687

ステータスは父親よりだいぶ下がりました。もしかしたらやっぱり引退が遅いとステータスは下がりやすいのか?
今後の結果が気になります。


星3の種牡馬ナカヤマフェスタの子供を自家製種牡馬に上げた場合を比較

種牡馬ナカヤマフェスタのステータス↓↓
2016y12m02d_000950147

生まれてきた産駒の現役時代の能力↓↓
2016y12m25d_175502423

7歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m25d_175613145

けっこう下がりました。次から少し引退時期を早めてみようと思います。


上で作ったゴールドシップの子供のさらに子供を作って種牡馬にしてみました。

元となった種牡馬のステータス↓↓
2016y12m24d_024251543

生まれてきた産駒の現役時代の能力↓↓
2016y12m26d_012803955

5歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m26d_012836447

やっぱり代重ねするごとに段々ステータスが悪くなっていきます。


もう一度同じ上で作ったゴールドシップの子供のさらに子供を種牡馬にしました。今度はもう少し早く引退させてみます。

元となった種牡馬のステータス↓↓
2016y12m24d_024251543

生まれてきた産駒の現役時代の能力↓↓
2016y12m27d_014104435

4歳になった直後に引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m27d_014115813

一頭目の馬と成長タイプ以外は全く同じステータスになりました。何とかして星5の産駒でステータスを落とさずに種牡馬にしたい。これが出来れば単純に星5のガチャ種牡馬と同じようなステータスを持った種牡馬の種付け権を5回増やすことになりますし。


星4の種牡馬リオンディーズの子供を自家製種牡馬に上げた場合を比較

種牡馬リオンディーズのステータス↓↓
2016y11m29d_002743685

生まれてきた産駒の現役時代の能力↓↓
2016y12m26d_042436499

4歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m26d_042425114

かなり下がりました。


もう一度、星4の種牡馬リオンディーズの子供を自家製種牡馬に上げた場合を比較

種牡馬リオンディーズのステータス↓↓
2016y11m29d_002743685

生まれてきた産駒の現役時代の能力↓↓
2016y12m27d_021736675

5歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m27d_021747972

さらに少し下がりました。

こちらは6歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m27d_204340811


星4の種牡馬ビワハヤヒデの子供を自家製種牡馬に上げた場合を比較

種牡馬ビワハヤヒデのステータス↓↓
2016y12m22d_134921353

生まれてきた産駒の現役時代の能力↓↓
2016y12m27d_154908402

5歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m27d_154922280

これもかなり下がりました。


現役時代の能力は関係ないのは間違いないのでここからは父親種牡馬のステータスと産駒が種牡馬になったときのステータスだけを比較していきます。

星4の種牡馬ウォーフロントの子供を自家製種牡馬に上げた場合を比較

種牡馬ウォーフロントのステータス↓↓
2016y11m28d_233519009

6歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m27d_203433546

実績Aのステータスを維持できるのは良いです。


星5の種牡馬トウカイテイオー1993の子供を自家製種牡馬に上げた場合を比較

種牡馬トウカイテイオー1993のステータス↓↓
2016y12m22d_135044925

7歳で引退して種牡馬入りさせました。ステータスは↓↓
2016y12m28d_173635493

ちゃんと非凡な才能も受け継がれていました。ステータスも底力以外は維持しています。

ここまで見ると遅く引退させてもある程度はステータスを維持している場合もあるし、早く引退させてもステータスがかなり下がる場合もあるので種牡馬のステータスを維持するために早く引退させるというのはもったいないかもしれません。