面白い配合について
配合理論を成立させるには血統表のどこを見れば良いのか分からない人もいるかと思います。
なのでちょっとだけ説明しておきます。
ダビマスの血統表に慣れてしまっていてダビスタSwitchの血統表がすごく見づらい。
ダビマスやってた人は多分同じ気持ちでしょう(^^;
慣れるまでは配合理論を考えるのも苦労します。
今回は配合理論の面白い配合について解説。
面白い配合とはどんな時に成立するのか。
種牡馬と繁殖牝馬の血統表のうち下の画像の〇で囲った8か所を見ます。
上の8か所のうち7か所以上が異なる系統(色)になっていれば面白い配合が成立します。
※子系統ではなく色で表示されている系統のこと。
系統が色でしか表示されていないのでとても分かりづらい。
色と下部に小さく表示されているNaとかRoとかを見て考えないといけないのはちょっときついですね。
あと今作のダビスタはというか最近のリアル競馬の血統が偏りすぎててどの馬も同じような血統になってしまっています。なので配合理論を成立させるのも苦労しますね。
面白い配合は勝負根性に良い影響を与えると言われています。
いきなり見事な配合や完璧な配合を覚えるのは難しいので、まずは面白い配合から覚えていきましょう。