URスーパーゼウス(別Ver)のシールを見てみる
極幻の塔で貰える新シールの性能を見ております。
今回は「翠玉の塔」の80階以降で貰える「URスーパーゼウス(別Ver)」のシールを見てみます。
このシールは今まで持ってたURスーパーゼウスとは別Verとなっており別シール扱いです。シールの効果も違うものになってます。
「[バトル開始から80秒ごと]40秒間、メインパーティの与ダメージを○%上昇する」
という効果になってます。レベル10まで上がると15%になるのでなかなか大きい効果です。
80秒ごとに40秒間ということなのでいつものようにどの秒数から効果が発揮されるか書いておきます。
残り時間01:40~01:00
残り時間00:20~00:00
の合計2回です。
残り時間01:40~01:00
残り時間00:20~00:00
効果が発揮される時間は合計で60秒間ということになります。
このシールすごく違和感を感じますよね。
「80秒ごと40秒間」という時間設定にしたために感じる違和感。2回目に発揮される時間が40秒ではなく20秒でタイムアップになってしまう。
発揮されてる時間は合計で60秒あるからもちろん強いシールではあるんだけれど「80秒ごと40秒」と記載されてるのに40秒の効果をフルで発揮できていないのはちょっとモヤモヤします。
シールの効果を考える人がそういうことを気にしない人だったのかな?とか思ったりもするんですけど、
これは単なる推測でしかないんだけれど、もしかしたらこれから先に3分ではなく5分とか長い時間のクエストとか来る可能性があるんじゃないのかな?
とか思ってしまいました。まあ単なる推測でしかないです。
でも3分でHPを削りきるのも窮屈になるくらいだんだんと敵もインフレしてきてますし塔の上の方にいくと5分のバトルとかあってもおかしくないとは思います。そうなればヘラクライストの奥義とかもっと生きてきますし。
とりあえず40秒って書いてるのに20秒でタイムアップになってしまうのはなんか気持ち悪さがありました。
以前のURスーパーゼウスとの比較
もともと存在していた方のURスーパーゼウスのシールと効果を比べてみましょう。
こっちは「[wave開始時]40秒間」という効果。
単純に比較すると新しく貰った別Verの方は60秒発揮されるから別Verの方が効果時間が長くなってるし強いよねって思ってしまうけどそうとも言い切れないんです。
見落としがちなんですけど、
「[wave開始時]40秒間」っていうシールはボス戦で使うと1waveしかないから短く感じてしまうけど、3waveあるような通常ステージならwaveごとに発動するから3回も発動するんですよ。各wave開始から40秒間発揮されるからかなり長い時間発揮されることになります。
だからもともとあったスーパーゼウスと新しく貰った別Verのスーパーゼウス、どちらもクエストの種類や達成したい目的に応じて使い分けましょうってことです。
3waveあるクエストで星3ミッションを達成したい場合なら「wave開始時」という効果のシールを使った方が発揮時間が長かったりするわけです。
あとスーパーゼウスのシールは以前紹介したあの強いリンク効果の組み合わせに使えるから良いですね。
リンク効果が6つ発揮されてめちゃ強い組み合わせのやつ。
スーパーゼウスのシールは以前の物と今回の別Verどちらでも同じリンク効果を使えるので便利です。
上手く使い分けましょう。